スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年11月26日

AK47の後継機!


↑↑本日のオススメ  ご注文は「厳選商品」からどうぞ!!




本日のオススメは、

GHK AKM GBB  ガスブローバックガンです。

AK47の後継機として広まったAKMをモデルアップ!

基本構造はAK47と同等ながら、ストックを銃身と

水平位置に設ける事で連続射撃の制御を容易にしたモデルです。

本製品のストックとハンドガードには木材パーツが使用され、

本体もスチール製で形成されているので実銃のようなリアリティを体感できます。

AK好き方は、是非!!


それでは、

本日の更新情報です。

本日は、

「AIR GUN」カテゴリー中

 「CAW」「G&G」「G&P」「King Arms」

をそれぞれ更新しました!!

ご確認ください!! HPはこちらから ⇒ GUN具屋


★★本日の厳選商品です★★

GHK AKM GBB ガスガン ガスブローバック


【基本仕様】GHK製金属プレス製マガジン装弾数40発全長:900mm重量:3122gセミ/フルオート切り替えアジャスタブルHopUpシステムHFC134a仕様 リキッドチャージ材質:フルスチールプレスボディ / 質感の良いリアルウッド【注意事項】こちらの製品は海外製エアガンです、必ず下記注意事項をお読みになって、 ご了承上でのご購入をお願い致します。


ARES電動ガン ハニーバジャー


ARES-AMOBAの電動ガンのHoneyBadger・ハニーバジャー。ハニーバジャーはACC社が2011年にM4を基にPDW(パーソナルディフェンスウエポン)をコンセプトとして製作された。名称のハニーバジャーは世界一の怖いもの知らず、または毒蛇も食べるところから毒をも制する者・・・という意味合いのミツアナグマ・ラーテルの愛称だ。またゲーム・コールオブデューティーでその名を一躍とどろかせた。サイレンサー一体型アウターバレル&ハンドガードとHK416Cタイプののリトラブルストックを装備し静粛性と短縮性を持つ。また7.62mm×35mmの亜音速弾を使用する事が出来、ボディアーマー等に高い貫通性を持つ。またそのままでM4等の5.56mm×45のマガジンも使用できる高い汎用性を併せ持つ。


KSC Cz75 2nd HW システム7


?基本スペック?・全長 206ミリ・重量 約830グラム・装弾数 23+1発・発射/作動方式 ガス/ブローバック(セミ)


電動ガン AK47


電動ガン AK47 ソビエト軍部が1949年に正式採用した「カラシニコフ・モデル1947試作アブトマット、7.62mm×39」がAK47は、木製ストックのスタンダードタイプと、金属製折りたたみストック式の特殊部隊向けの2種類がソビエト軍に支給された。固定ストック型はそのままAK47、折りたたみストック型はAK47Sと呼んで区別する。


  


Posted by GUN具屋  at 00:00Comments(0)更新情報

< 2014年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ
プロフィール
GUN具屋
GUN具屋
店長のコジマです。楽天市場に数多くあるGUN具をメーカー別、用途別に仕分けしています。なるべく、こまめに更新していきます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人