2015年01月31日
電動ガン S&T M240 MEDIUM MACHINE GUN

↑↑本日のオススメ ご注文は「厳選商品」からどうぞ!!
本日のオススメは、
3月先行予約商品
電動ガン S&T M240 MEDIUM MACHINE GUN です。
アメリカ陸軍の戦車の同軸機銃として採用されている
M240がS&Tより登場しました。
実銃は7.62×51mm NATO弾を使用し、
ベルト給弾式・ガス圧利用式・空冷式・ヘッドスペース固定式の機関銃で、
二脚・M122A1三脚で運用されますが、用途により車両の同軸機銃・搭載機銃、
ヘリコプター用のドアガン、 舟艇用の搭載機銃としても幅広く使用されています。
本商品では、実銃さながらの装弾数4000発を誇り、全長1240mm、 重量8220g
と超ド級!
フィールドで目立ちまくろう!
それでは、
本日は、
「ELECTRIC GUN」カテゴリー中の
「電動ガン」
「MODEL GUN」カテゴリー中の
「モデルガン」
「Beginner」カテゴリー中の
「クラウンモデル」
をそれぞれ更新しました!!
ご確認ください!! HPはこちらから ⇒ GUN具屋
★★本日の厳選商品です★★

アメリカ陸軍の戦車の同軸機銃として採用されているM240がS&Tより登場! ■メーカーS&T■希望小売価格85000円(税別)■全長1240mm ■重量8220g■材質フルメタルボディ ■バッテリーミニバッテリー(ストック内収納)■コネクター形状ミニ■装弾数4000発■セミ/フルオート ■ホップアップ機能搭載

毎秒25発のフルオート発射を可能にしたハイサイクルカスタム内部メカニズムをハイサイクル発射専用としてカスタム。専用のモーターを採用。ニッケル水素8.4Vバッテリーで、驚天動地の連射速度を実現。・メーカー:S&T・メーカー希望小売価格:29800円・カラー:BK・推奨バッテリー:UFCBY07A 8.4V ミニバッテリー(別売)・コネクタ形状:ミニ・全長:690mm・重量:2450g・ボルトロックシステム搭載・バッテリーはバランスのとれたフロント収納方式採用・フリップアップ前後サイト・300連メタルマガジン・可変ホップ・セミ/フルオート・14mm(正ネジ)・ギアボックス:金属製にバージョンアップ・ホップアップ機能搭載・軽量樹脂製フレーム・精密アルミインナーバレル・樹脂製アウターバレル
![PTS MAGPUL/KWA GBB : PTS FPG フォールディングポケットガン /コンプリート [2月下旬入荷予定.予約]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/la-hobbyshop/cabinet/toygun/gun/01675616/img62216402.jpg?_ex=128x128)
PTS MAGPULがプロデュースする、グロックピストルの構造をベースに、コンパクトなボックス型からサブマシン型に一瞬で変形可能なギミックを備えた「FPG(フォールディングポケットガン)」を、ガスブローバックで再現したトイガンです。☆コンプリートパッケージは、本体・ロングマガジン二本・スリングアダプターがセットになっています。OA機器やオフィス用品を思わせる収納形態から、一瞬の間にストックとロングマガジン付のサブマシンガン/PDW形態に展開する構造で、従来の同種のモデルと比較すると、非常に洗練されたデザインとなっています。

【仕様】■全長:970mm■重量:3000g■口径:6mmBB■装弾数:22発■機構:ボルト式エアーコッキング■銃床:クルミ材オイル仕上げ●構造、性能は三八式歩兵銃と同じです。 東京造兵廠製で、騎兵銃では初期から中期にかけてのモデルでしょう。後部が従来の三八式の造りですが前部はのちに九九式になったものと思われます。
タグ :GUN具屋、エアガン、電動ガン