2013年07月08日
新着情報にて...

↑↑本日のオススメ 詳細は「厳選商品」にて!!
本日の厳選商品では、「新着情報」をキーワードに
楽天市場を検索してみました。
珍しいものから、超高額なものまで色々ありますので
チェックしてみてくださいね!
...ということで、本日の更新情報から!!
本日は、
「AIR GUN」カテゴリー中の
「ウエスタンアームズ」・「タナカ」・「東京マルイ」・「ハートフォード」・「マルシン」・「マルゼン」
をそれぞれ更新しました!!
ご確認ください!! HPはこちらから ⇒ GUN具屋
★★本日の厳選商品です★★

最も有名な軽機関銃のうちの一つベルギー FN社の MINIMI こと M249 バリエーションの一つMK46A&K社電動モデルが登場!ハンドガード部のレールシステム・伸縮可能なリラクタブルストックが特徴的です。ボリューム満点の軽機関銃でありながら、非常に魅力的な価格なのが特徴です。今回はさらに特別定価でご奉仕です!大容量の2500連マガジン搭載で支援火器としてその能力をいかんなく発揮するのではないでしょうか?全長 830mm~915mm重量:マガジン込み 約6400g2500連音感センサー式電動巻き上げマガジン付属メタルボディCNCアルミ削り出しレイルシステム専用折りたたみバイポット付属可変ホップアップ機能搭載・バッテリー:別売(8.4V~9.6Vのミニバッテリーをハンドガード内に搭載可能・コネクタミニ・バレル長: 400mmA&K製

KTW製 NEW イサカ M37 ポリス シンプルなエアーコッキング式ショットガンタイプの人気シリーズが久々の再生産。新たに可変ホップ装備となります。取り回しの良さは言うに及ばず、シリーズを通して軽量なので非常にサバイバルゲーム向きです。1本のバレルから1発又は2発発射が切り替え可能で、スリングスイベルを上下に装備。グリップ部分にラバー素材を使用し、滑りにくくなっています。

H&K社ポリマーフレームハンドガンであるHK USP実銃は 9mm、.40S&W弾、.45ACP弾のバージョンが存在し、本製品は9mm弾仕様を意識したモデル。コンパクトモデルは携帯性に優れるため法執行機関を中心に採用されています。KWAの本製品は・耐久度の高いメタルスライド装備・UMAREX による 正式承認 HK刻印の豪華仕様です。マガジン装弾数:22発全長:約 174mm重量:約 732gバレル長:約 78mm※UMAREX社は、H&K社のマーク及び、デザインを再現したトイガンを製造する権利を持っており、本製品はその権利に基づいて製造されています。(ガスの種類・気温等環境により著しく初速が変わることもございますのでご了承ください。)

2013年5月発売 月刊Gun Professionals 2013年2月号のエディ・諸星氏の記事で紹介されているコルトM1911A1 シリアルNo.951856を、レプリカとして完全再現するダミーカートモデル。実物は、信頼のおけるアンティークガンオークションで入手した、グリップが交換されている以外はオリジナルの状態を保つ貴重な一丁。・ファイアリングピンプレートを外した時にしか見えないスライドのシリアルNo.や、分解した時だけ見える部分の刻印も再現・外形は新規プログラムによる加工・実銃と色味を合わせたリアルなパーカライジング風コーティング・先行で単品販売されていた復刻プラグリップ装着・実銃規格の板厚0.7mmのQPQ処理マガジン・バネレートアップ、けれども、しなやかなリコイルスプリングと、各部擦り合わせによる、実銃に近い操作フィーリング・シリアルは、すべての製品がNo.951856になります。※写真はサンプルです。またホルスターは付属しません。

わが国の警察用拳銃のなかでも特にスマートなシルエットを持つ「P230JP」が究極のディテールUPを施され再登場!ヘヴィーウェイト化により実物とほぼ同重量の500gを実現。エンジンは素材から変更され、作動はもちろん初速も約110%アップさせたチューンナップ仕様だ。またスライドのセレーションはNCマシンによりシャープに彫り込まれ、さらに実物マガジンの「噛み合わせプレス構造」すら完全再現している。まさにスケールモデルの殿堂入り間違い無しの決定版といえよう。■全長169mm ■重量約500g ■装弾数12+1発 ■ご一緒にお届けできます!ガス・BB弾などはこちらから!■