2014年05月10日
6月入荷予定商品

↑↑本日のオススメ ご予約は「厳選商品」からどうぞ!!
本日は、6月に再販、販売される商品を揃えてみました。
画像もあるものを!
と選定した結果、3商品のみのご紹介となってしまいましたが・・・。
さて、オススメで紹介しているのは、
G&G スプリングフィールド M1903 A3 ガスライフル
6月上旬に入荷する予定の商品でございます。
実銃の背景を少し・・・
1903年6月19日から支給が開始されたM1903は第一次世界大戦
および第二次世界大戦を通して使用され、
1942年初期頃まで第一線で運用された。
M1ガーランドへの代替後も、朝鮮戦争および
ベトナム戦争まで狙撃銃として使用された。という名銃でございます。
この名銃を金属、リアルウッドを採用し、見事にモデルアップ。
さすが、G&Gって感じ!!
装弾数が9発のボルトアクションということで
サバゲーには不向きかも?でも、コレクションには加えたい一品であることには
間違いありませんね(^_-)-☆
それでは、
本日の更新情報です。
本日は、
「AIR GUN」カテゴリー中の
「ハートフォード」・「マルシン」・「マルゼン」
をそれぞれ更新しました!!
ご確認ください!! HPはこちらから ⇒ GUN具屋
★★本日の厳選商品です★★

スプリングフィールドM1903A3を再現したモデルがG&Gから登場!●メーカー:G&G●メーカー製品品番:GGS-193-CO2-WNB-NCM●メーカー希望小売価格:49800円(税抜き)●材質:アルミ/ 鉄/ 亜鉛 / プラスチック / ナイロン / ファイバー / 木材・ストック素材:リアルウッド・レシーバーバレルはメタル製●重量:3465g●全長:1115mm●内銃身長:577mm●装弾数:9発(金属マガジン)●動力源:ガス作動式(HFC134a)●発射方式:ボルトアクション●可変ホップ【実銃背景】スプリングフィールド1903小銃(英: Springfield 1903 rifle)は、アメリカ軍のボルトアクション式ライフル(制式名M1903)である。公式には1903年6月19日から支給が開始された。M1903は第一次世界大戦および第二次世界大戦を通して使用され、1936年にセミオートマチックのM1ガーランドが制式化されるが、不具合と配備の遅れにより1942年初期頃まで第一線で運用された。M1ガーランドへの代替後も、朝鮮戦争およびベトナム戦争まで狙撃銃として使用された。

装着確認:IRONAIRSOFT製 URX4 対応Knight's ArmamentKeymod Flat Panel Kit, 7-Piece#31190(BK) #31190-TAN(TAN)#31190-TAU(Taupe)URX 4用KeyMOD・フラットパネルキット 7ピースセット ブラックTANTaupeピカティニーレールへスライドオン装着可能な、レールカバー優れたグリップ性を発揮する、滑り止め加工のテクスチャーバレルからの熱を遮断する断熱素材軽量で高い耐久性の、硬質ポリマー樹脂製適合: URX4サイズ:(長)5.5 インチ(約14cm)素材: 硬質ポリマー樹脂製カラー:Black、TAN、Taupe(茶色がかったグレー)7枚セットカラー:Black、TAN、Taupe(茶色がかったグレー)

東京マルイ 次世代電動ガン スカーL SCAR-L Mk16 Mod.0 FDE/BK スターターフルセット 4952839176127 4952839176110【6月再販予定商品 予約受付中!】すぐにサバイバルゲームに参加できる、お得なセットです。初心者の方に特にオススメです!!セット内容本体・430連マガジンx2・対応8.4Vニッケル水素バッテリー・対応急速充電器・BBボトル・マルイ0.2g弾・ガンケースS※流通等の事情により写真のセット内容が同等品に変更になる場合がございます。
タグ :GUN具屋、エアガン、ガスガン
AKS74Uをベースとしたブルパップライフル
SVU Bullpup スナイパーライフル
ARピストルをベースにデザインされた TRIDENT SDP
パープルピンクの煌めき
TSR-ZERO
A&Kのミニミ パラトルーパー
SVU Bullpup スナイパーライフル
ARピストルをベースにデザインされた TRIDENT SDP
パープルピンクの煌めき
TSR-ZERO
A&Kのミニミ パラトルーパー