2013年02月24日
雪降る中で・・・

↑↑本日のオススメ 「厳選商品」にて紹介中です!
23日の「ペイントボールフィールド イナベ」の
サバイバルゲームオープンゲームは、天気予報を
裏切る形で、雪降る中でのゲームとなりました。
それでも、午前午後とも約20名の方々にご参加
いただきました!
特に今回はイナベフィールド初参加の方、サバゲー自体初めて
という方が多かったので、フラッグ戦、侵略戦、スパイ戦など
いろいろなゲームスタイルを体験していただきました。
参加者のみなさま、大変お疲れ様でした。
次回は、スッキリとした晴れ空の下で、盛り上がりましょうね!!
なお、ゲームの模様は、例のごとく近々、相棒がHPで
UPしてくれると思いますので、お楽しみに!
さて、本日の更新情報です。
本日は、
「ELECTRIC GUN」カテゴリー中の
「電動ガン」
「MODEL GUN」カテゴリー中の
「モデルガン」
「Beginner」カテゴリー中の
「クラウンモデル」・「初心者」
をそれぞれ更新しました!!
ご確認ください!! HPはこちらから ⇒ GUN具屋
★★本日の厳選商品です★★

~第二次大戦の最前線を戦い抜いたアメリカの名銃~第二次大戦という20世紀最大の事件で重用されたトンプソンM1A1は、まさに歴史そのもの。この銃に寄せるファンの期待をうけとめ、東京マルイではエアソフトガンというホビーのあり方をイチから見直しながら製品化を進めました。リアルなディテールとともにトンプソンM1A1がもつ「重み」をユーザーに感じてもらうため、無可動実銃を採寸・研究。独特の形状を再現するための素材の見直しや、メカBOXの新規設計、そして当時を彷彿させるパッケージデザインまでをふくめた総合的な取り組みから、ついに電動ガン・トンプソンM1A1が生まれたのです。

世界の激戦地の第一線で活躍する、アメリカ軍制式採用カービン銃~アメリカ全軍で採用されているM4A1は、陸・海・空を問わず様々な作戦で使用されます。そのため、それぞれの目的や状況に適したオプションパーツを搭載・交換することができるように開発されたのがR.I.S.(=レイルインターフェイ・スシステム)です。R.I.S.とは上下左右の4面すべてにマウントレイルを配した特殊なハンドガードで、アメリカ軍向けに特殊な装備を開発しているナイツ・アーマメント社が開発しました。東京マルイではハンドガード内に収めるバッテリーをR.I.S.に装着したバッテリーケースへと収納することで、この現代的スタイルを再現。幅20mmのマウントレイルには、オプションパーツを自在に取り付けることが可能となっています。

ショウエイ/モデルガン/ライフル/Mkb42

エラン/モデルガン/ハンドガン/ダミー/六研GM シリーズ80 コンバットガバメント

VFC/電動ガン/ライフル/SR15 E3 IWS/Combat Master

VFC/電動ガン/ライフル/ROBINSON ARMS XCR-L/TAN
AKS74Uをベースとしたブルパップライフル
SVU Bullpup スナイパーライフル
ARピストルをベースにデザインされた TRIDENT SDP
パープルピンクの煌めき
TSR-ZERO
A&Kのミニミ パラトルーパー
SVU Bullpup スナイパーライフル
ARピストルをベースにデザインされた TRIDENT SDP
パープルピンクの煌めき
TSR-ZERO
A&Kのミニミ パラトルーパー