2013年02月08日
更新しました!

↑↑本日のオススメ商品 下記「厳選商品」にて!
本日は、
「EQUIPMENT」カテゴリー中の
「ゴーグル」・「ホルスター」・「マックジャパン」
「OTHER」カテゴリー中の
「ミリタリー雑貨」
をそれぞれ更新しました!!
ご確認ください!! HPはこちらから ⇒ GUN具屋
★★本日の厳選商品です★★
![東京マルイ ガスブローバック GLOCK18C グロック18C [エアガン/エアーガン/ガスガン]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/military-king/cabinet/4952839142443.jpg?_ex=64x64)
フルストロークで毎分1200発の連射サイクルを実現!セレクターによるフル・セミ切替機能を搭載し、リアルな作動を追求した最強のマシンピストル。 対象年齢 18歳以上用ホップアップ 全長 186mm 銃身長 97mm 重量 698g 装弾数 25+1発※オプション50連射 50連スペアマガジン/50連ロングマガジン 弾丸 6mmBB弾 キット内容 ガン本体、標準マガジン、取扱説明書フルストロークで実物同様の連射サイクル“毎分1,200 発”!「グロック18C」専用に新規開発したブローバックエンジンが、リコイルUP とハイスピードで安定した作動を実現し、迫力のフルオートモードを楽しめる。 バレル&スライドのダイナミックなポート(C)をはじめ、コンペンセイターモデル「グロック18C」の独特なスタイルをリアルに再現。 可変ホップアップシステムにより、セミオートモードでは「グロック17」同等の高い命中精度を発揮。 スライド側面のセレクター操作(A)により、フル・セミオートをワンタッチで切替え可能。さらに、残弾ゼロでのスライドオープン機能やトリガーのコッキング・インジケーター(B)、スライドロックといった、実物の機能やギミックを搭載。 質感・ディテールにこだわった“3rd. ジェネレーション・スタイル”のレイル一体型フレーム(D)には、ピカティニー(20mm)規格に準じたオプションパーツが装着可能。 装弾数25発のダイカスト製マガジンを標準装備。フルオートモードの魅力を最大限に引き出す、50連ロングマガジン(E)同時発売! 毎分1,200 発の連射サイクルやフルストローク化、そしてセレクターによるフル・セミ切替機能の搭載とスライドオープン機能など、マシンピストル「グロック18C」としてのリアルな作動を追求した今作は、ガスブローバック・フルオート第2 弾として相応しい仕上がりと言えるだろう。
![東京マルイ ガスブローバック ハイキャパ 5.1 ガバメントモデル [エアガン/エアーガン/ガスガン]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/military-king/cabinet/4952839142177.jpg?_ex=64x64)
ガバメント最新進化系。大量装弾の復列弾倉を採用。勝てるハイキャパ!最速のブローバック&最高の命中精度「Hi-CAPA5.1ガバメントモデル」は、戦いの最前線にある特殊部隊仕様カスタム・ガバやシューティング・ガンの最新コンセプト・スタイルを想定。そのフォルムはガバメント唯一の弱点である装弾数の少なさをカバーするハイキャパシティ対応デザイン。驚異的な多弾数と、ガスブローバックとしても有利な作動環境を実現する大型ダブルカァラムマガジンをスッキリと収納する為、フレームはポリマー製のグリップと金属製シャーシを組み合わせたスリムなスタイルとなっている。スライドは230グレインの重量弾をフルパワーで発射する“.45ACPミリタリーボール+P”対応を想定した<角型へヴィタイプ>。エッジの効いたフォルムだけでなく、機能面の考証もパーフェクト。その他、カスタムガバメントとして考えうる限りの最高を網羅した装備を施している。更に現代戦闘銃の必須アイテム<20mmピカティニー規格アンダーマウント>も同梱付属。各種タクティカルライト等を自在に取り付ける事が可能だ。そして好みに応じて「レイルレス」も選択できる2スタイル方式を採用し、穴がない姿は、見た目にもスタイリッシュで取り回しも抜群。射撃感は片手で撃つ事が躊躇されるほどビシッ!とくる <ハイキック・ブローバック>。工具ナシでのホップアップ調整と、カスタム・ガバ特有の機能とも相まって、<ハイグルーピング>の実射性能を誇る。最新カスタムガバメントのこの姿形!そしてこの性能!「東京マルイ/Hi-CAPA 5.1ガバメントモデル」こそ、フィールドやレンジの王者として君臨するに相応しい。 ハイキック ブローバック実銃と同じプロセスで弾丸を発射!かつてない素早い“キレ”のあるブローバックシステムユーザーがセレクト出来る2つのスタイル。フレームシャーシにアンダーレイル取付可能。
![東京マルイ ガスブローバック ハードキック デザートイーグル.50AE ブラック [エアガン/エアーガン/ガスガン]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/military-king/cabinet/4952839142153.jpg?_ex=64x64)
強被膜ハードクロームメッキ仕上げにより、美しいステンレスシルバーの外観と、激しいホルスター・アクションにも対応するプロ仕様の表面高度を実現!デザートイーグルの新しい魅力を堪能してください。 断面積で23%ボアアップされたシリンダー、8年間で熟成されたブローバックエンジンのノウハウをフィードバックした、クラス史上最強のリコイルショック! 構造変更により、さらに研ぎ澄まされた可変HOP-UPメカニズム!集弾性能&遠射性能はガスブローバック最高レベル!
![2/1出荷開始 東京マルイ 電動ガン H&K USP本体セット [エアガン/エアーガン/電動ガン]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/military-king/cabinet/4952839175069.jpg?_ex=64x64)
特殊コーティングを施したスチール削り出しのスライドと、ポリマーフレーム(プラスチック製フレーム)で構成された新世代ハンドガンの代表的モデル ヘッケラー&コック社によるUniversal Self-loading Pistol(汎用半自動挙銃)は、画期的なポリマー素材とオーソドックスなメカを融合させ、現代のハンドガン市場に最も信頼性を持って迎えられているピストルである。東京マルイでは、このモデルにインパクトかつ高性能な電動メカを組み込むことに成功、実銃には無いフルオート機能を追加することで、サバイバルゲームユーザーに最適なチョイスを与えた。
![東京マルイ ガスブローバック M1911A1 コルトガバメント [エアガン/エアーガン/ガスガン]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/military-king/cabinet/4952839142207.jpg?_ex=64x64)
それはこれまでの東京マルイ・ガスブローバックシリーズのコンセプトを打ち破る、「新たなる挑戦の結晶」と言えるでしょう。実物パーカライズド仕上げを彷佛させる、フレーム、スライドの「ブラスト仕上げ」、念入りに処理されたパーティングライン、打刻方式採用による「リアルな打刻印」。新方式採用のパッケージは、モデルガンの雰囲気を具現化し、「究極のミリタリーガバメント」を演出します。アウター形状から各部パーツに至るまで、徹底的に吟味されたこだわりが込められています。

東京マルイ SOCOM ソーコム Mk23 固定スライド ガス ハンドガン フルセット 4952839142139米特殊統合軍SOCOMの要請により、H&Kが開発したMk23・ソーコムピストル。ハイジャック機内などの閉所でライフルやSMGに匹敵する性能を発揮し、標準でサイレンサーや光学オプションの搭載も可能な究極のハンドガンを、実射性能重視の固定スライドガスガンで再現!!銃本体と専用サイレンサー、ライトエイミングモジュールの3点がハードケースに収まった豪華フルセット。軽量アルミ素材で忠実に再現されたサイレンサーは、消音効果も付属品とは思えない程高い。飛距離・命中精度も全ハンドガン中最高クラスで、サイドアームは勿論メインウェポンとしても充分戦える万能ピストル!※ブローバックはしません。
![1/23出荷開始 東京マルイ ガスブローバック M9A1 [エアガン/エアーガン/ガスガン]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/military-king/cabinet/4952839142542.jpg?_ex=64x64)
《主な特徴》リアルなフォルム:イタリア・ベレッタ社による美しいフォルムやグリップのチェッカリングなど、実銃から採寸することで細部までリアルに再現しています。また、フレームにはM9A1最大の特徴であるピカティニー規格のアンダーレイルを装備。幅20mmのレイルに対応した各種フラッシュライトが装着可能です。迫力のブローバック:発射と同時にスライドが勢いよく後退し、見た目の迫力と発射時の強烈な反動をリアルに再現したモデルです。また、スライド内部のノズルの移動距離が増え、スライドオープン時のシルエットがよりリアルになっています。デコッキング機能搭載:スライド側面のセフティレバーを操作することで、一度コッキングした(かたむけた)ハンマーを元の位置へ安全に戻すことができます。ホンモノ同様の作動を再現:ハンマーを手動で起こして発射するシングルアクションと、トリガーを引くだけでハンマーを起こして発射するダブルアクション、2通りの発射方式を楽しめます。こだわりの質感&重量感:スライドとフレームは、それぞれの素材の違いからくる色の差を本物同様に再現しました。また、内部に配置した金属ウェイトの重量によって、本物と同じ961gという重量を実現。ズッシリとした重さがM9A1らしさを演出します。ダイカスト製のリアルサイズマガジン:装弾数26発、冷えに強いダイカスト製のマガジンが付属。ガスブローバックシリーズM92Fやタクティカルマスターのマガジンも使用可能です。基本情報可変ポップアップシステム搭載デコッキングシステム搭載セミオート(単発)発射のみ全長216 mm重量961 g(空のマガジンを装着した場合)弾丸6mm BB弾動力源ガス装弾数26 + 1 発(1発は本体に装填した場合)M92Fミリタリーモデルスペアマガジン M92F用ロングマガジン M92Fクロームステンレスマガジン型名M9A1パッケージ内容M9A1本体、マガジン(装弾数26発)、保護キャップ、取扱い注意・説明書、クリーニングロッド、他
![東京マルイ ガスブローバック Px4 [エアガン/エアーガン/ガスガン]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/military-king/cabinet/4952839142467.jpg?_ex=64x64)
M92Fを生み出したベレッタ社が開発した、革新的なポリマーオート!グリップサイズ調整用のバックストラップ同梱。 対象年齢 18歳以上用ホップアップ 全長 192mm 銃身長 90.5mm 重量 833g(空マガジン装着時) 装弾数 25+1 発 Px4用スペアマガジン 弾丸 6mmBB弾 キット内容 ガン本体、標準マガジン、取扱説明書 1985年にアメリカ軍制式採用サイドアームになった「M92F/M9」。この事によりベレッタ社は世界屈指のハンドガンメーカーになった。逆に同社ではその事により「ポリマーフレームオート」の開発に大幅な遅れをとっていた。そして21世紀を迎え新らたに発表したポリマーフレーム拳銃「M9000」シリーズはデザインを「ジョルジェット・ジウジアロー」に依頼した革新的な製品になる予定だったが、市場の評判はあまり良くなかった。そこでベレッタ社は、数年後にM8000クーガーのようなロテイティング・バレル(回転銃身式)を搭載したPx4ストームシリーズを発表し、デザインもより実用的なモノに変更され市場の巻き返しを図っている。口径は現在、9mmパラベラム、40S&W、45ACPがある。日本のエアソフトガン・ユーザーに絶大な人気を誇る「Px4」は、「新型ポリマーフレーム」ラインナップのトップバッターとして世に送り出されます。数々の革新的な機構を再現し、「完成度の高いポリマーフレーム」として完成に至ったのです。 ロテイティング・バレル(バレル回転式)ロッキングシステムの再現。(A) デコッキングシステム搭載。(B) FN5-7譲りのφ15mm大口径ピストンカップ採用。(C) 実銃を取材・採寸によるリアルな外観。 実銃同様にマガジンキャッチの左右組み替えが可能。(D) セフティを操作すると、ファイアリングピンを模したが実銃のように連動する。 ダイカスト製のリアルサイズマガジン。装弾数は25発。(E) 同梱のバックストラップを交換することで、実銃と同じくS、M、Lのグリップサイズに変更可能。
AKS74Uをベースとしたブルパップライフル
SVU Bullpup スナイパーライフル
ARピストルをベースにデザインされた TRIDENT SDP
パープルピンクの煌めき
TSR-ZERO
A&Kのミニミ パラトルーパー
SVU Bullpup スナイパーライフル
ARピストルをベースにデザインされた TRIDENT SDP
パープルピンクの煌めき
TSR-ZERO
A&Kのミニミ パラトルーパー