2012年09月26日
やったね!!
先ほど確認したら、
ミリブロの三重県エリアにおいて
ブログランキングが1位になってました。
それもこれも、皆様のおかげでございます。
「ペイントボールフィールド イナベ」に来てくださっている方、
「ペイントボールフィールド クワナ」に来てくださっている方、
フィールドには、なかなか行けないけど、見てるよ!という方、
通りすがりの方、などなど、本当にありがとうございます。
そして、いつも、イナベで私とともに悪戦苦闘している相棒、
フィールドオーナー坂野さん、
お2人には、助けられてばかりで、ホント、お礼の言葉もありません。
ありませんから、言いませんが・・・(笑)
そんなこんなで、少しでも多くの皆様にご覧いただけるよう
これからも、ガンガン更新情報を出していくので、
応援よろしくお願い致します!
さて、本日の更新情報です。
本日は、
「AIR GUN」カテゴリー中の
「ウエスタンアームズ」・「CAW」・「G&G」・「KSC」・「KTW」・「タナカ」
をそれぞれ更新しました!!
ご確認ください!! HPはこちらから ⇒ GUN具屋
★★本日の厳選商品です★★
エラン/六研 モデルガン : COLT Mk4 SERIES70 ストーンモデル
メーカー エラン/六研 商品詳細 価格はお高いめ、と言えるかもしれませんが、だからこその最高頂のリアリティを誇るモデルガン!(くれぐれも一桁お間違えのないようご注意下さい!)通常のエラン製ガバメントは、金型から抜き出した後に切削加工を施して、最終的に手作業で歪みを感じさせ無い状態に追い込んで、塗装処理を施します。このストーンモデルは、通常使用しないダイヤモンドビットを用いて最終的な追い込み過程まで仕上げています。それによって得られた表面のシャープさは、塗装処理を施していない事もあって、従来品の比ではありません。
CAW ダミーカート式モデルガン 南部十四年式拳銃 後期型 初回限定実銃取扱法復刻版付
CAW ダミーカート式モデルガン 十四年式拳銃 後期型 初回限定実銃取扱法復刻版付 日本軍の主力拳銃「十四年式拳銃」を、CAWクオリティでヘヴィウェイト製モデルガンに仕上げました。
ハートフォード モデルガン : ボーチャードピストル フルセット(エイジドフィニッシュ)/[10/15発売予定.予約]
天才肌の銃器設計者、ヒューゴ・ボーチャードが設計・開発した、史上初の量産オートマチックピストルと言われるのが、通称「ボーチャードピストル」です。レバーアクションライフルのロッキングシステムのアイデアを転用し、ショートリコイルによるロッキングの解除と自動排莢、板バネを使用した自動装填を行うメカは、改良型のパラベラムピストル(P08)で大幅な小型化を施され完成をみます。ハートフォードは、そのスタイルとメカニズムを、強化樹脂と金属パーツを使用したダミーカートリッジ式モデルガンで再現しました。実銃の構造と動きを実際に操作して理解できる、「教材」とも言える仕上がりとなっています。別売品をすべて付属させた他、モデルガン本体は使用感を持たせた「エイジドフィニッシュ」仕様としています。また、専用ケースも外部と内部の色合いを変更、蓋止めの金具と金属プレートが追加されます。
BWC モデルガン GM-7 キンバー カスタム TLE2 (旧モデル) /5inモデル [9月末発売予定.予約]
GM-7をベースとしたカスタムモデルガンです。キンバー社のTLE2モデルの旧型を再現しており、外装式エキストラクターが外観上の特徴となっています。(機能は再現していません)セレーション、スライドストップ、サイトの形状も旧型を再現しています。
タニオコバ モデルガン : KOBA-GM7 プロフェッショナル MEU [10月上旬発売予定.予約]
ニューデザインモデルガン KOBA GM-7の新バリエーションは、スプリングフィールドアーモリー社の「トプロフェッショナル」モデルをベースとした、海兵隊遠征隊(MEU)制式採用ピストル、通称「MEUピストル」です。主な特徴は、市販モデルのスライドをベースに刻印の上からフロントセレーションを追加したために、刻印が中途半端になっている点です。その他、3ホールトリガー、キングスタイプサムセフティ、ラージホールのデルタハンマー、ランヤードリンク付のハウジングなども再現、グリップはパックマイヤーGM45Cを模したものを装着しています。内部メカはもちろん、「エキステンデッドオープンデトネーター」方式の発火ブローバックシステムを採用、軽快な発火ブローバックが楽しめます。
ハートフォード 発火モデルガン 二十六年式拳銃 エイジド・カスタム ヘビーウェイト HW 【26年式 MFG HWS】
少量生産の「ショップ・カスタム」だからこそ可能になった製品と言えます。オールドガンの魅力は冷たく鈍く光る鉄の輝きとそれを和らげる木の質感にあります。その魅力に少しでも近づけたらと本製品を規格いたしました。お部屋のインテリア品、上品なコレクションアイテムとして是非ご愛用ください。銃本体の基本データは標準モデルに準じます。●グルーブド木製グリップ標準装備。
CAW ダミーカート仕様モデルガン 南部十四年式拳銃 末期型 【ナンブ クラフトアップルワークス】
昭和20年6月製。まさに終戦間際に製造された個体です。実銃の1文字1文字を忠実にトレースし、刻印しています。 ※残念ながら、表面は綺麗に仕上げてあります。荒々しいヤスリの痕などはご自身で自由に表現していただければと思います。
【送料代引無料】S&W M36 2インチ スチールジュピターフィニッシュ モデルガン【タナカワークス】
ジュピターフィニッシュのモデルガンヘビーウエイト素材にメッキ処理を施したジュピターフィニッシュのモデルガン登場!人気の通称チーフスペシャル! 7mmキャップ火薬を装填して発火も楽しめます。種類モデルガン M36 2インチ 作動方式 発火式材質 ヘビーウエイト(スチールジュピターフィニッシュ)使用火薬 7mmキャップ火薬
CAW 発火モデルガン COLT M1849 Pocket 6連発 6インチ HW Black 【ヘビーウェイト コルト ポケット】
6連発シリンダーにスラッと伸びた6インチバレルを装備!とにかく「ズシリ」と重い!ダミーモデルは、なんと700g!スチール削り出しボルトを標準装備!高級ウォルナット製グリップ標準装備!エングレーブが彫り込まれたシリンダ!
ミリブロの三重県エリアにおいて
ブログランキングが1位になってました。
それもこれも、皆様のおかげでございます。
「ペイントボールフィールド イナベ」に来てくださっている方、
「ペイントボールフィールド クワナ」に来てくださっている方、
フィールドには、なかなか行けないけど、見てるよ!という方、
通りすがりの方、などなど、本当にありがとうございます。
そして、いつも、イナベで私とともに悪戦苦闘している相棒、
フィールドオーナー坂野さん、
お2人には、助けられてばかりで、ホント、お礼の言葉もありません。
ありませんから、言いませんが・・・(笑)
そんなこんなで、少しでも多くの皆様にご覧いただけるよう
これからも、ガンガン更新情報を出していくので、
応援よろしくお願い致します!
さて、本日の更新情報です。
本日は、
「AIR GUN」カテゴリー中の
「ウエスタンアームズ」・「CAW」・「G&G」・「KSC」・「KTW」・「タナカ」
をそれぞれ更新しました!!
ご確認ください!! HPはこちらから ⇒ GUN具屋
★★本日の厳選商品です★★

メーカー エラン/六研 商品詳細 価格はお高いめ、と言えるかもしれませんが、だからこその最高頂のリアリティを誇るモデルガン!(くれぐれも一桁お間違えのないようご注意下さい!)通常のエラン製ガバメントは、金型から抜き出した後に切削加工を施して、最終的に手作業で歪みを感じさせ無い状態に追い込んで、塗装処理を施します。このストーンモデルは、通常使用しないダイヤモンドビットを用いて最終的な追い込み過程まで仕上げています。それによって得られた表面のシャープさは、塗装処理を施していない事もあって、従来品の比ではありません。

CAW ダミーカート式モデルガン 十四年式拳銃 後期型 初回限定実銃取扱法復刻版付 日本軍の主力拳銃「十四年式拳銃」を、CAWクオリティでヘヴィウェイト製モデルガンに仕上げました。
![ハートフォード モデルガン : ボーチャードピストル フルセット(エイジドフィニッシュ)/[10/15発売予定.予約]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/la-hobbyshop/cabinet/img56420810.jpg?_ex=64x64)
天才肌の銃器設計者、ヒューゴ・ボーチャードが設計・開発した、史上初の量産オートマチックピストルと言われるのが、通称「ボーチャードピストル」です。レバーアクションライフルのロッキングシステムのアイデアを転用し、ショートリコイルによるロッキングの解除と自動排莢、板バネを使用した自動装填を行うメカは、改良型のパラベラムピストル(P08)で大幅な小型化を施され完成をみます。ハートフォードは、そのスタイルとメカニズムを、強化樹脂と金属パーツを使用したダミーカートリッジ式モデルガンで再現しました。実銃の構造と動きを実際に操作して理解できる、「教材」とも言える仕上がりとなっています。別売品をすべて付属させた他、モデルガン本体は使用感を持たせた「エイジドフィニッシュ」仕様としています。また、専用ケースも外部と内部の色合いを変更、蓋止めの金具と金属プレートが追加されます。
![BWC モデルガン GM-7 キンバー カスタム TLE2 (旧モデル) /5inモデル [9月末発売予定.予約]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/la-hobbyshop/cabinet/toygun/gun/01436490/img59882614.jpg?_ex=64x64)
GM-7をベースとしたカスタムモデルガンです。キンバー社のTLE2モデルの旧型を再現しており、外装式エキストラクターが外観上の特徴となっています。(機能は再現していません)セレーション、スライドストップ、サイトの形状も旧型を再現しています。
![タニオコバ モデルガン : KOBA-GM7 プロフェッショナル MEU [10月上旬発売予定.予約]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/la-hobbyshop/cabinet/toygun/gun/01436490/img59922408.jpg?_ex=64x64)
ニューデザインモデルガン KOBA GM-7の新バリエーションは、スプリングフィールドアーモリー社の「トプロフェッショナル」モデルをベースとした、海兵隊遠征隊(MEU)制式採用ピストル、通称「MEUピストル」です。主な特徴は、市販モデルのスライドをベースに刻印の上からフロントセレーションを追加したために、刻印が中途半端になっている点です。その他、3ホールトリガー、キングスタイプサムセフティ、ラージホールのデルタハンマー、ランヤードリンク付のハウジングなども再現、グリップはパックマイヤーGM45Cを模したものを装着しています。内部メカはもちろん、「エキステンデッドオープンデトネーター」方式の発火ブローバックシステムを採用、軽快な発火ブローバックが楽しめます。

少量生産の「ショップ・カスタム」だからこそ可能になった製品と言えます。オールドガンの魅力は冷たく鈍く光る鉄の輝きとそれを和らげる木の質感にあります。その魅力に少しでも近づけたらと本製品を規格いたしました。お部屋のインテリア品、上品なコレクションアイテムとして是非ご愛用ください。銃本体の基本データは標準モデルに準じます。●グルーブド木製グリップ標準装備。

昭和20年6月製。まさに終戦間際に製造された個体です。実銃の1文字1文字を忠実にトレースし、刻印しています。 ※残念ながら、表面は綺麗に仕上げてあります。荒々しいヤスリの痕などはご自身で自由に表現していただければと思います。

ジュピターフィニッシュのモデルガンヘビーウエイト素材にメッキ処理を施したジュピターフィニッシュのモデルガン登場!人気の通称チーフスペシャル! 7mmキャップ火薬を装填して発火も楽しめます。種類モデルガン M36 2インチ 作動方式 発火式材質 ヘビーウエイト(スチールジュピターフィニッシュ)使用火薬 7mmキャップ火薬

6連発シリンダーにスラッと伸びた6インチバレルを装備!とにかく「ズシリ」と重い!ダミーモデルは、なんと700g!スチール削り出しボルトを標準装備!高級ウォルナット製グリップ標準装備!エングレーブが彫り込まれたシリンダ!
AKS74Uをベースとしたブルパップライフル
SVU Bullpup スナイパーライフル
ARピストルをベースにデザインされた TRIDENT SDP
パープルピンクの煌めき
TSR-ZERO
A&Kのミニミ パラトルーパー
SVU Bullpup スナイパーライフル
ARピストルをベースにデザインされた TRIDENT SDP
パープルピンクの煌めき
TSR-ZERO
A&Kのミニミ パラトルーパー