スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年08月16日

ショートバレルショットガン


↑↑本日のオススメ  ご注文は「厳選商品」からどうぞ!!

本日のオススメは、

全長515mmのショートバレルショットガン

東京マルイ M870ブリーチャー コンバットショットガンです。

用途に応じた豊富なバリエーションがあるコンバットショットガン「M870」。

その中で最もコンパクトで軽量なモデルを、ガスショットガンでモデルアップ!

ストックをピストルグリップに換えてバレルを10インチまで切りつめたことで、

スピードと確実性を求められる狭所や屋内での使用に適したスタイルに仕上がっています。

これは、ホント、オススメですよ~!(^^)!



それでは、

本日の更新情報です。

本日は、

「ELECTRIC GUN」カテゴリー中
 「電動ガン」


「MODEL GUN」カテゴリー中
 「モデルガン」


「Beginner」カテゴリー中
 「クラウンモデル」

をそれぞれ更新しました!!

ご確認ください!! HPはこちらから ⇒ GUN具屋


★★本日の厳選商品です★★

M870ブリーチャー コンバットショットガン


3発⇔6発 切替えシステム搭載:3発または6発のBB弾を同時に発射。同時発射弾数は、エジェクションポート内のレバーで簡単に切替えることができます。ターゲットまで遠距離の場合は3発、近・中距離では6発と切替えるなど、幅広いシチュエーションに対応可能です。ラピッドファイヤー・システム:トリガーを引いたままフォアエンドをコッキングすることで連続して発射できる機能を搭載。ガス式ならではのコッキングの軽さで、次弾を素早く発射することができます。


マルゼン APS?3


18歳未満には販売出来ません。● 発射方式: コンプレスト・エアー、ホップアップ無● 全長: 405mm● 重量: 943g● 装弾数: 6発(マガジン単体では5発給弾)● 付属品: 専用ハードケース(外寸サイズ・・・85 X 225 X 445mm) フロントサイト2サイズ(4.5mm/4.8mm幅)、各部調整レンチ● 備考: 社団法人 日本近代五種・バイアスロン連合 公式認定競技銃◎定価¥29800(税抜)


LCT PP-19 Bizon-2 ビゾン


LCT PP-19 Bizon-2 ビゾンシルバーバックエアソフトのビゾンです。実銃はAKシリーズで有名なイズマッシュ社が製造するサブマシンガンです。スペアマガジンもございます。こちらからお求めいただけます。《主な特徴》●ビゾン(ヨーロッパ呼称"バイソン")の特徴的なスパイラルマガジンを再現


ICS 電動ガン [ICS152] SG-552MRS /ブラック[売切御免.処分特価]


メーカー ICS/一芝軒企業有限公司 商品詳細 SIG社(スイス アームズ)の5.56mmライフル550のショートバージョン552にレイルハンドガードを装備させたMRSモデルを再現した電動ガンです。ドットサイトなどの光学サイトの搭載を前提とした設計で、リアサイトは省略されています。折りたたみ式ストックには、光学サイト搭載時に視線を適正な位置に補正するチークパッドが備わっています。スチールプレス、アルミ、亜鉛合金、強化樹脂を組み合わせたリアルな仕上がりで、内部メカはセミ・フルオート切り替え式、可変ホップアップ採用と、オーソドックスな仕上がりです。


【10%OFF!】LCT AIRSOFT 電動ガン : TK104NV


メーカー LCT AIRSOFT 商品詳細 リアルさ第一で製作された電動エアーガンです。AK104のレイルハンドガード+AR15タイプスライドストック採用バージョンモデルが、TK104です。実物通り強化樹脂製のハンドガードは組み立て方法まで実物を再現しています。GUARDER/INOKATSU時代からの伝統であるスティール等の金属パーツを多用したリアリスティックな仕上がりは、ゲーム用としてだけではなく、鑑賞用としても充分な仕上がりです。

  


Posted by GUN具屋  at 01:03Comments(0)更新情報

< 2014年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
プロフィール
GUN具屋
GUN具屋
店長のコジマです。楽天市場に数多くあるGUN具をメーカー別、用途別に仕分けしています。なるべく、こまめに更新していきます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人